川里中央公園のあとは、江南文化財センターに向かいました。
途中、農産物直売所に寄ったのですが、そのときに江南文化財センターの住所を検索したら、土日祝はやっていないと知りました。
マジかよ。
途中、農産物直売所に寄ったのですが、そのときに江南文化財センターの住所を検索したら、土日祝はやっていないと知りました。
マジかよ。
というより、事前に調べておけよ、ですよね。
埼玉県だと、だいたいの位置がわかれば、ナビなしで行けてしまうのがよくないですね 笑
ふと小物釣りをしようと思ったのですが、小魚がいなさそうでしたし、寒かったですからねー
そして、帰路について「道の駅いちごの里 よしみ」に立ち寄って、つぎのものを買いました。
・吉見町のいちご → 見た目はその辺のスーパーのいちごと変わりませんでしたが、ぎっしり、入っていました。
・りんご → 都内だとデパートで売っているような、甘くて大きなりんごがお手頃価格でした。
・長いも → 棍棒みたいな長いもが安価でした。
・みかん
・吉見町のいちご → 見た目はその辺のスーパーのいちごと変わりませんでしたが、ぎっしり、入っていました。
・りんご → 都内だとデパートで売っているような、甘くて大きなりんごがお手頃価格でした。
・長いも → 棍棒みたいな長いもが安価でした。
・みかん
寒くてお出かけしなくなりましたが、やはりお出かけはいいですねー