ふなばし三番瀬海浜公園での潮干狩りから帰宅したあと、砂抜きをしました。
100均で買った「お皿の水切りカゴのセット(それぞれ100円で合計200円)」に、あさりをいれて、ふなばし三番瀬海浜公園でとった海水を投入。

※水切りカゴ2つに対して2リットルのペットボトル3本で、ちょうどいい量でした。
そして、アルミホイルで「ふた」をつくって暗くしてベランダに一晩、放置。
※大昔、玄関に置いておいたら、あさりが潮をふきまくって、びしょ濡れになったことがありました。
翌朝、あさりの料理をつくりました!
まずは、あさりの味噌汁。
新玉ねぎを使ったので、甘くておいしかったですねー

パスタ。
あさりを大量につかったので、おいしかったですねー
これ以外もペペロンチーノ風のあさりパスタもつくりました。

定番のあさりご飯。
オリーブオイルで炒めたにんにくをあさりにからめて、炊き上げたご飯に混ぜました。

あさりご飯のためにあさりをむいたら大量にあったので、じゃがいもと新玉ねぎとシソで調理しました。

いずれも、ほぼ完全に砂抜きできていました!!!
100均の水切りカゴ、すごい威力ですねー
というわけで、今日は一日、ほぼ料理でした。
posted by puffer at 09:04|
Comment(0)
|
遊び(収穫体験)