「ふれあいの里公園」「逆井城跡公園」「ミューズ」の後、つくば市方面に車を走らせていたら、「台山公園」がありました。
立ち寄ってみました。
「小さな公園だし、遠方からわざわざ行くようなところではないな。でも、近所に住んでいるのならばちょっとした遊びにちょうどいいかも」と思いました。
その後、場所移動しました。
スポンサード リンク
2020年12月14日
2020年08月27日
今年の夏は波崎海水浴場によく行く
先日、またまた「波崎海水浴場」に行きました!
家から波崎海水浴場までかなり遠いのですが、今年の夏はひんぱんに行っていますね。
で、この日は波がそこそこ強かったものの、まだまだ海水浴ができました。が、水道がかなり冷たく感じられたので、今年の海水浴のシーズンももう終わりかもしれませんね。
posted by puffer at 14:29| 遊び(その他)
2020年08月17日
八千代グリーンビレッジで、クワガタを捕まえる!
先日、「八千代グリーンビレッジ」にいってきました!
目的は「クワガタ」。
結果から書くと、クワガタをたくさん捕ることができました!
まさしく捕り放題!
カブトムシもいましたよ。
ちなみに、クヌギの木のまわりを掘らなくても、周辺の葉っぱなどをよけるとクワガタがいました。特に、クワガタやカブトムシの死骸がある周辺を念入りに探すといると思います!
目的は「クワガタ」。
結果から書くと、クワガタをたくさん捕ることができました!
まさしく捕り放題!
カブトムシもいましたよ。
ちなみに、クヌギの木のまわりを掘らなくても、周辺の葉っぱなどをよけるとクワガタがいました。特に、クワガタやカブトムシの死骸がある周辺を念入りに探すといると思います!
posted by puffer at 20:55| 遊び(その他)
2020年08月13日
2020年06月05日
2020年05月28日
白草台運動公園は地元民のための公園だった。
posted by puffer at 05:50| 遊び(その他)
2020年01月13日
冬の槻川の河原(東秩父村立槻川小学校の前)へ!
四ツ山城跡(高見城)で、ハイキングしたあと、東秩父に向かいました。
で、夏に槻川の河原(東秩父村立槻川小学校の前)で川遊びしましたが、東秩父農産物直売所に行くついでに、立ち寄ってみました!
寒かったです。
冬に河原にいっても、することがないですね!
で、夏に槻川の河原(東秩父村立槻川小学校の前)で川遊びしましたが、東秩父農産物直売所に行くついでに、立ち寄ってみました!
寒かったです。
冬に河原にいっても、することがないですね!
当たり前のことがわかったあと、帰路につきました。
posted by puffer at 09:33| Comment(0)
| 遊び(その他)