「ふなばし三番瀬環境学習館」のあと、干潟で生き物を探しました!
ヤドカリとコメツキガニはやたら捕れましたが、ハゼは素早く、しかも砂と同化するので、なかなか捕獲できませんでした。
が、潮だまりのようなところに閉じ込められたハゼを狙い打つと、結構、かんたんに捕獲できましたよ。
ヤドカリとコメツキガニはやたら捕れましたが、ハゼは素早く、しかも砂と同化するので、なかなか捕獲できませんでした。
が、潮だまりのようなところに閉じ込められたハゼを狙い打つと、結構、かんたんに捕獲できましたよ。
その後、事件(笑)が起きました。
ちなみに、今日は多くの家族連れが干潟で生き物さがしをしていました。
長靴のひとのほうが少なくて、ほとんどがサンダルでしたね。
そういうわたしもサンダルと半パンでしたが、まだ大丈夫でした。
※生き物は帰る間際にすべてリリースしました。
<続く>
<続く>