昨日は、まずは「大吉公園」に隣接する「キャンベルタウン野鳥の森」にいきました。
寒かったですが、結構、ひとがいましたよ。
その後、「入間市博物館ALIT」に移動しました。
博物館はそこそこ見応えがあって、竹馬など、昭和時代の遊具もありました。子どもたちが楽しそうに遊んでいましたよ。
で、博物館に隣接する「レストラン お茶っこサロン 一煎」にて、スイーツ休憩しました。
最後に「野山北 六道山公園 里山民家」に立ち寄りました。
ここにも、竹馬、コマなど、昭和時代の遊具があって、数組の家族連れが楽しんでいました。
前に里山民家に訪れたのは、都内に住んでいて飲んだくれ生活を送っていたとき。
懐かしかったですねー
寒かったですが、結構、ひとがいましたよ。
その後、「入間市博物館ALIT」に移動しました。
博物館はそこそこ見応えがあって、竹馬など、昭和時代の遊具もありました。子どもたちが楽しそうに遊んでいましたよ。
で、博物館に隣接する「レストラン お茶っこサロン 一煎」にて、スイーツ休憩しました。
最後に「野山北 六道山公園 里山民家」に立ち寄りました。
ここにも、竹馬、コマなど、昭和時代の遊具があって、数組の家族連れが楽しんでいました。
前に里山民家に訪れたのは、都内に住んでいて飲んだくれ生活を送っていたとき。
懐かしかったですねー
【遊び(博物館などの施設系)の最新記事】