沼津に住んでいたころは平日や真冬に行くことが多かったので、ガラガラのイメージだったのですが――。

キャンプのひとで大混雑していました。

このロケーションだと、キャンプしたくなりますよね!

富士山も見えますしねー

そして、近くにある「陣馬の滝」に移動しました。
細い道を通るとすぐ駐車場があります。

ここからも富士山がよく見えます。

陣馬の滝です。

水をくめるのでペットボトルなどを持参しているひとたちがよく来ます。

靴でも滝に近づくことはできますが、サンダルにはきかえて滝に近づきました。

めちゃくちゃ、水が綺麗です!
でも、冷たい!!!

水中をパシャリ!

滝壺を撮影しようとしたのですが、波が強くて断念。
ほんと、綺麗ですよねー

そして、近くの「ミルクランド」に移動しました。

ミルクランドといえば、ジェラート。
みかん、いちご、ミルクの3種類を食べました。

併設されている小動物園をぶらぶら。

多くの家族連れがいました。

ジェラートを食べたのに、売店で買ってしまいました。
長野県産なのがどうかな、と思いましたが、濃厚で美味しかったです!

ヨーグルトも相変わらず美味しかったです!

そして、車を走らせて、「静波海水浴場」にいきました。
サーファーに人気だそうですが、家族連れもいました。

椅子を設置。

サンダルで、プチ海水浴を楽しみました。

「静波」ですが、案外、波がありました。

気持ちよかったですよー

疲れたので、近くの「コメダ珈琲店」へ。

素泊まりだったので、夕食を食べに「海鮮なぶら市場」にいったのですが、なんと閉店。
営業終了時間、はやいよ…。

すぐ近くの「磯亭」で夕食をとりました。

というわけで、2日目は、山に海と堪能しました!
埼玉だと山か海の選択になりますが、静岡だと1日で両方いけるのでいいですねー
タグ:静岡観光