
いつものフランスパン関口で昼食をとって目白駅方面に歩いていったのですが、疲れてしまい高田馬場駅方面に向かいました。
途中、カフェでコーヒー休憩しつつDSをしていたら、いつの間にか爆睡。やはり風邪で疲れていたようです。

電車で、国会議事堂前駅に移動。
首相官邸を撮影しようかな、と思ったのですが、警察だらけ。職務質問されそうだったので(笑)、そのまま虎ノ門駅方面にいきました。
霞が関ビルディングは観光スポットになっているのか、観光客が写真を撮っていたので、わたしもカメラを出してパシャリ。

虎ノ門駅近くのカフェ・ド・クリエでコーヒー休憩したあと、新橋駅方面に歩いていきました。

数年前、よくこの辺で散歩していたな、と懐かしくなりました。

SL広場に到着。

そういえば、2年くらい前に高橋書店の担当編集者と清宮先生と3人でSL広場の前の椿屋珈琲店で打ち合わせをしたな、と懐かしくなりました。

すこしですがイルミネーションがありました。

新橋西口通りへ。

通りかかった三田製麺所で夕食をとったのですが、待ち時間、バッグからスマホを取り出そうとしたらカメラが落下。

カメラのカバーが破損してしまいました…。
3〜4千円くらいしたのに…。

気を取り直して汐留方面へ。

有馬記念のイルミネーションがありました。

日テレの前はやはり綺麗ですよね。

飲みなどでよく来ていたので懐かしくなりました。

カレッタの前では恒例のイルミネーション。
並べば近くに行くことができるようですが…。

日テレに戻り、エスカレーターで上にあがったら、宮崎駿氏によるオブジェがありました。

東京タワーも見えました。

デートに最適ですねー

月が見えて綺麗でしたよ。

数年くらい前までは、このままお台場方面に行ったものですが(もしくはお台場から汐留に行く)、こういうところはもう食傷気味なので、車を停めているところに戻りました。

それにしても、まだ風邪がなおりません。
1か月くらい風邪をひいているような…。