先日、「モラージュ菖蒲」で買い物をしたあと、「久喜菖蒲公園」にいきました。
久喜菖蒲公園は、大きな池を中心にした公園で、遊具での遊び、ボート、釣り、サイクリングなどを楽しむことができます。
訪れた日は、家族連れや、ウオーキングしているひとたちが、たくさんいました。
スポンサード リンク
2020年12月21日
モラージュ菖蒲と久喜菖蒲公園。
posted by puffer at 05:55| その他
見沼元圦公園と大堰自然の観察室。
先日、「見沼元圦公園と大堰自然の観察室」にいきました。
まずは、大堰自然の観察室へ。
サケの遡上のシーズンではありませんが、何かいるかな、と思って訪れたのですが、新型コロナの影響で観察室には入ることはできませんでした。残念。
つぎに、見沼元圦公園へ。
見沼元圦公園は、細長く桜がきれいな公園です。散歩しました。この日にはほとんどひとがいませんでしたよ。
その後、場所移動しました。
まずは、大堰自然の観察室へ。
サケの遡上のシーズンではありませんが、何かいるかな、と思って訪れたのですが、新型コロナの影響で観察室には入ることはできませんでした。残念。
つぎに、見沼元圦公園へ。
見沼元圦公園は、細長く桜がきれいな公園です。散歩しました。この日にはほとんどひとがいませんでしたよ。
その後、場所移動しました。
posted by puffer at 05:41| 遊び(博物館などの施設系)
2020年12月15日
筑波実験植物園。
台山公園の後、「筑波実験植物園」にいきました。
10年ぶりくらいですかね。
らん展をしていましたが、新型コロナの影響で入場時間が決められていました。
そこまで混雑していませんでしたけどね。
その後、帰路につきました。
10年ぶりくらいですかね。
らん展をしていましたが、新型コロナの影響で入場時間が決められていました。
そこまで混雑していませんでしたけどね。
その後、帰路につきました。
posted by puffer at 20:48| 遊び(博物館などの施設系)
2020年12月14日
おしゃもじ山公園。
東部緑地公園の後、「おしゃもじ山公園」に行きました。
「おしゃもじ山」とあるくらいなのでハイキングできるかな、と思っていましたが、展望台まで徒歩5分ほどの距離でした。
お手軽に展望台からの風景を楽しむのには、ちょうど良いところですね。
「おしゃもじ山」とあるくらいなのでハイキングできるかな、と思っていましたが、展望台まで徒歩5分ほどの距離でした。
お手軽に展望台からの風景を楽しむのには、ちょうど良いところですね。
posted by puffer at 22:06| 遊び(お手軽ハイキング)
群馬の森。
先日、「群馬の森」に行きました!
群馬の森は、散策できる森林、子ども広場、芝生広場、群馬県立近代美術館、群馬県立歴史博物館がある広大な敷地を誇る公園です。
芝生広場でゆっくりして森林を散策しました。群馬県立歴史博物館に行きたかったのですが、新型コロナの影響で予約しないと入れないようになっていました。残念。
群馬の森は、散策できる森林、子ども広場、芝生広場、群馬県立近代美術館、群馬県立歴史博物館がある広大な敷地を誇る公園です。
芝生広場でゆっくりして森林を散策しました。群馬県立歴史博物館に行きたかったのですが、新型コロナの影響で予約しないと入れないようになっていました。残念。
posted by puffer at 21:27| ドライブ、日帰り旅行