スマートフォン専用ページを表示
観光地めぐりの日々
主に国内観光地に行ったときの話を書いています。
スポンサード リンク
<<
2020年05月
|
TOP
|
2020年07月
>>
- 1
2
>>
2020年06月22日
埼玉県農林公園へ!
先日、「
埼玉県農林公園
」にいってきました!
農産物直売所で野菜を購入して、すこし休んだ後、別の場所に移動しました。
ちなみに、埼玉県農林公園には何度も行っていますが、近所ではありません。遠方です。ドライブの一服にちょうどいいところにあって、いつも立ち寄っています。
posted by puffer at 08:17|
その他
2020年06月13日
古代蓮の里の釣り堀で小物釣り!
古代蓮の里
は、蓮の花で有名な観光スポットですが、足場が良い釣り堀もあります。
先日、小物釣りをしてみました!
エサはミミズ。
大きくつけるとエサをとられるので、小さいのだろうな、と思ってエサを小さくすると釣れました!
めちゃくちゃ小さかったです。
が、楽しめました。
ついでに公園内を散策しました。
ちなみに、釣り人が何人かいましたが、コイを釣っていました。釣れるのですね。
posted by puffer at 09:01|
遊び(お手軽な釣り)
2020年06月11日
槻川の河原で、涼む!
先日、
槻川の河原(東秩父村立槻川小学校の前)
にいきました。
暑かったのでサンダルに履きかえて涼みました!
家族連れが楽しそうに遊んでいましたよ。
posted by puffer at 14:56|
遊び(川遊び)
2020年06月08日
ザリガニ釣りをしていたら、黒メダカがいた!
先日、ザリガニ釣りをしていたら、小さな魚がいました。
「カダヤシかな」と思って、試しに網ですくってみたら、黒メダカだと思います。たぶん。
近年、メダカが激減している話がありますが、この辺りにはまだふつうに生息しているようですね。
posted by puffer at 11:10|
遊び(ザリガニ釣り)
羽生水郷公園の大型遊具は使用禁止(2020年6月7日時点)
日曜に「
羽生水郷公園
」にいきました。
「羽生市に住んでいるのかよ」くらい、ひんぱんに行っていますが、新型コロナウイルスで駐車場が閉鎖されて行けなくなりました。
が、ようやく駐車場が利用できるようになりました。
というわけで、昨日行ってきました!
まだ大型遊具は利用できないようでしたが、芝生広場は利用できました。
で、わたしはウォーキングしました!
久しぶりに園内をまわって良い運動になりました。
posted by puffer at 09:37|
遊び(遊具がある公園)
江南総合公園。
先日、江南総合公園にいきました。
埼玉県農林公園
にすぐ近くにある公園なのですが、いつも埼玉県農林公園のほうに行って通り過ぎるだけだったので、今回は立ち寄ってみました。
野球場や多目的広場がメーンの公園でした。
ただ、子ども向けの遊具もそれなりにありましたし、公園がとにかく広いのでウォーキングには良いな、と思いました。
posted by puffer at 09:10|
遊び(遊具がある公園)
白鳥の飛来地川本。
先日、「白鳥の飛来地川本」に行ってきました。
白鳥がいない時期は、単なる河原ですが、看板に川遊びとあったので、夏には川遊びしているかたたちがいるのですかね。
堰があるので危ないと思いますが。
ちなみに、昨年の水害で地形が変わっていました。ごそっと植物がなくなっていましたよ。
posted by puffer at 08:33|
遊び(川遊び)
2020年06月05日
男衾自然公園で、ちょっとしたハイキング!
先日、
男衾自然公園
にいきました。
男衾自然公園は、低い山で散策ができるスポットです。
で、ちょっとしたハイキングをしました。
今回は山頂まで一番遠回りのコースにしました。
気分転換と運動不足の解消にちょうどいいですよ!
posted by puffer at 06:08|
遊び(お手軽ハイキング)
槻川の河原。
先日、槻川の河原にいきました。
・
槻川の河原1
・槻川の河原2
まだ川遊びや生き物さがしができるような気温ではありませんでしたが、カエルはいました。
ついでに、「
埼玉県農林公園
」にも立ち寄りました。
ここ野菜も購入できるので便利ですね。
posted by puffer at 05:55|
遊び(その他)
駒形公園付近の河原。
先日、駒形公園付近の河原にいってきました。
ここ、車で乗り入れることもできるようで、車を乗り入れてのBBQをしているかたたちがいました。
あとは釣りですね。何が釣れるのかわかりませんが、釣り人もいました。
ちなみに、河原に車を入れるときはスタックに気をつけましょう。スタックしている車がありました。あと、河原は広くないので、数台しか入れないと思います。早めの到着がいいかもしれません。
posted by puffer at 05:46|
遊び(BBQ)
- 1
2
>>
最近の記事
(02/26)
西遊馬公園。
(02/26)
池田公園なのか?
(02/25)
秋ヶ瀬公園。
(02/24)
白鳥の飛来地川本。
(02/24)
嵐山渓谷でハイキング。
(02/24)
槻川の河原。
(02/24)
平塚公園。
(02/24)
展望広場から神流湖と下久保ダムを眺める。
(02/16)
日本水の森の風のみち歩道で、ハイキング!
(02/16)
雀川砂防ダム公園。
(02/16)
キヤッセ羽生と羽生水郷公園。
(02/16)
石坂の森。
(02/15)
七里総合公園。
(02/15)
しど谷津公園。
(02/15)
母子島遊水地。
カテゴリ
はじめに
(1)
ドライブ、日帰り旅行
(135)
国内旅行
(60)
遊び(川遊び)
(85)
遊び(じゃぶじゃぶ池)
(26)
遊び(海)
(32)
遊び(その他の水遊び)
(9)
遊び(ザリガニ釣り)
(21)
遊び(お手軽な釣り)
(43)
遊び(海釣り)
(9)
遊び(収穫体験)
(19)
遊び(キャンプ気分)
(3)
遊び(花摘み、花見)
(36)
遊び(BBQ)
(4)
遊び(お手軽ハイキング)
(29)
遊び(お手軽ウォーキング)
(31)
遊び(動物園、水族館など)
(31)
遊び(遊具がある公園)
(37)
遊び(博物館などの施設系)
(44)
遊び(カブトムシ)
(10)
遊び(東京散歩)
(23)
遊び(イベント)
(7)
遊び(その他)
(31)
遊びの極意
(8)
釣り未経験者でも小物釣り
(2)
釣り未経験者でも海釣り
(2)
デートコース
(11)
パノラマ写真
(120)
カメラ・写真
(29)
車
(34)
執筆
(5)
その他
(116)
お知らせ
(31)
未分類
(2)
利用規約、免責事項、プライバシーポリシー
(2)
問い合わせ先
(1)
タグクラウド
都道府県別に旅日記を読みたい場合は、ここからどうぞ。 ※)都道府県別にパノラマ写真を見たい場合は、カテゴリから見てください。
イルミネーション
デートコース
千葉観光
埼玉観光
富山観光
山梨観光
新潟観光
東京観光
栃木観光
神奈川観光
群馬観光
老害
茨城観光
長野観光
静岡観光
過去ログ
2021年02月
(17)
2020年12月
(10)
2020年11月
(3)
2020年10月
(7)
2020年09月
(9)
2020年08月
(27)
2020年07月
(2)
2020年06月
(17)
2020年05月
(6)
2020年04月
(3)
2020年03月
(13)
2020年02月
(9)
2020年01月
(12)
2019年12月
(7)
2019年11月
(7)
2019年10月
(6)
2019年09月
(9)
2019年08月
(27)
2019年07月
(2)
2019年05月
(9)
2019年04月
(2)
2019年03月
(8)
2019年01月
(10)
2018年12月
(3)
2018年11月
(25)
2018年10月
(35)
2018年09月
(31)
2018年08月
(31)
2018年07月
(13)
2018年06月
(5)
2018年05月
(15)
2018年04月
(10)
2018年03月
(4)
2018年01月
(3)
2017年12月
(4)
2017年11月
(10)
2017年10月
(15)
2017年09月
(14)
2017年08月
(31)
2017年07月
(26)
2017年06月
(13)
2017年05月
(15)
2017年04月
(14)
2017年03月
(20)
2017年02月
(10)
2017年01月
(15)
2016年12月
(23)
2016年11月
(26)
2016年10月
(24)
2016年09月
(28)
2016年08月
(24)
2016年07月
(18)
2016年06月
(14)
2016年05月
(18)
2016年04月
(24)
2016年03月
(19)
2016年02月
(17)
2016年01月
(40)
2015年12月
(32)
2015年11月
(37)
2015年10月
(35)
2015年09月
(42)
2015年08月
(47)
2015年07月
(18)
2015年06月
(13)
2015年05月
(3)
2010年02月
(3)
国内観光に関するサイト
観光地や遊び場を写真やレポートで紹介しているサイトです。
日本の観光地
東京の観光地
神奈川の観光地
埼玉の観光地
千葉の観光地
群馬の観光地
茨城の観光地
京都の観光地
大阪の観光地
神戸の観光地
静岡の観光地
山梨の観光地
長野の観光地
新潟の観光地
富山の観光地
福島の観光地
観光に関するサイト
箱根、伊豆、日光のように有名な観光地の特集サイトや、電車やバスで行ける観光地を紹介しているサイトなどです。
電車・バスで行ける関東の観光地、遊び場
日光の観光地
箱根・伊豆の観光地
リンク集
国内観光の雑誌やウェブサイトを参考にしてさまざまな観光地をめぐっていますが、特にウェブサイトは観光雑誌にはない情報、写真や詳しい説明があるので重宝しています。そんな役立つ観光サイトを紹介しています。
公園へ行こう!(埼玉県と周辺の公園ガイド)
ニッポン隅々観光
プレシャスロード・ドライブ旅行記
彩の国 クールスポット100選
写真のサイト
夜の街の写真などのサイトです。
夜の写真
富士山の写真と撮影スポット
その他のサイト
その他のサイトです。
雲外蒼天!
実録!出版するノウハウ、マスコミ取材される方法
英語教材のHMB
RDF Site Summary
RSS 2.0