昨日の月曜は、まずは「蛇喰渓谷」にいきました。
駐車場の近くに階段があったので、河原に降りて川沿いの道をすこしだけ歩きました。
駐車場に戻って道なりを歩くと、橋をわたったところに遊歩道が。先に進むと、見晴らし台がありました。そこから見える渓谷が、蛇喰渓谷だそうで。
で、駐車場に戻るまえに、橋の近くにある階段から河原にでてゆっくりしました。
水が綺麗でしたよ!
その後、「仙元山見晴らしの丘公園」にいきました。
まえは風景しか見なかったのですが、ローラー滑り台に乗ってみました!
「ローラー滑り台に200円か…」と思っていたのですが、スピード感があって遊園地の乗り物みたいで楽しかったですよ!!!
そして、風景を楽しみました。
祝日だったからか、大勢の家族連れが楽しそうに遊んでいました。
ちなみに、ローラー滑り台には、100均で売っている「そりスライダー」(100均によって名称は異なるかもしれません)を持っていくといいですよ!わたしは2枚重ねでしたが、それでもお尻に振動がきました。
駐車場の近くに階段があったので、河原に降りて川沿いの道をすこしだけ歩きました。
駐車場に戻って道なりを歩くと、橋をわたったところに遊歩道が。先に進むと、見晴らし台がありました。そこから見える渓谷が、蛇喰渓谷だそうで。
で、駐車場に戻るまえに、橋の近くにある階段から河原にでてゆっくりしました。
水が綺麗でしたよ!
その後、「仙元山見晴らしの丘公園」にいきました。
まえは風景しか見なかったのですが、ローラー滑り台に乗ってみました!
「ローラー滑り台に200円か…」と思っていたのですが、スピード感があって遊園地の乗り物みたいで楽しかったですよ!!!
そして、風景を楽しみました。
祝日だったからか、大勢の家族連れが楽しそうに遊んでいました。
ちなみに、ローラー滑り台には、100均で売っている「そりスライダー」(100均によって名称は異なるかもしれません)を持っていくといいですよ!わたしは2枚重ねでしたが、それでもお尻に振動がきました。