今日は、まずは「玉淀河原」にいきました。
キャンプ・バーベキュー場として有名な河原ですが、風景がきれいことでも有名です。
その後、車を走らせて、埼玉県神川町にある「神泉カタクリの里(飯盛山)」にいきました。
「飯盛山しだれ桜・カタクリの会」という地元の有志のかたが運営しているところで、穴場の観光スポットです。
カタクリがきれいに咲いていましたよ。
ちなみに、駐車場はないのですが、「左片側駐車」という看板があったので、左によせて路駐してもいいということだと思います。
その後は久しぶりに矢納フィッシングパークにいこうと思ってそのまま県道289号線を進んでたら展望がいいところがありました。
ただ、その先の道が…。
引き返して、ふつうの道で矢納フィッシングパークにいったら、営業していませんでした。残念。
仕方がないので、「神流湖」を見てから別のところにいこうとしたら雨…。これまた残念。
帰路につきました。
ちなみに、今度、「なんちゃって」バーベキューでもしようかな、と思っているので、「くらかけ清流の郷」を車から見て帰りました。
最後のくらかけ清流の郷を抜いて、あといくつか観光スポットを加えれば、ドライブのデートに最適なコースですね。
キャンプ・バーベキュー場として有名な河原ですが、風景がきれいことでも有名です。
その後、車を走らせて、埼玉県神川町にある「神泉カタクリの里(飯盛山)」にいきました。
「飯盛山しだれ桜・カタクリの会」という地元の有志のかたが運営しているところで、穴場の観光スポットです。
カタクリがきれいに咲いていましたよ。
ちなみに、駐車場はないのですが、「左片側駐車」という看板があったので、左によせて路駐してもいいということだと思います。
その後は久しぶりに矢納フィッシングパークにいこうと思ってそのまま県道289号線を進んでたら展望がいいところがありました。
ただ、その先の道が…。
引き返して、ふつうの道で矢納フィッシングパークにいったら、営業していませんでした。残念。
仕方がないので、「神流湖」を見てから別のところにいこうとしたら雨…。これまた残念。
帰路につきました。
ちなみに、今度、「なんちゃって」バーベキューでもしようかな、と思っているので、「くらかけ清流の郷」を車から見て帰りました。
最後のくらかけ清流の郷を抜いて、あといくつか観光スポットを加えれば、ドライブのデートに最適なコースですね。