今日は「こうのす花まつり(ポピー)→出流原弁天池湧水→喫茶店→足利学校→鑁阿寺(ばんなじ)→久喜のショッピングモール」でした。
ポピーといえば花摘み。
花摘みしたあと、ふと「家に花瓶なんてないよなー」と思い、帰り、久喜のショッピングモールの100均で買いました。
が、家に帰ったころには、ポピー、しょぼーん…。
花瓶にさしたら、なんか、ドレッドヘアーみたいでキモい…。
ここから復活するのかなー
ここ最近、越谷や東松山など、ちょくちょくドライブしていますが、久しぶりにいろいろまわった気がします。
それにしても、透明度が高い池を撮影するのはかなり難しい。
透明度が高すぎるから水があるように見えないんだよなー
「セミプロたちはどうやるんだろ」って思って、柿田川の写真をググったら同じ。
水中で撮影するか、魚がいるときに撮影するかしないと透明度が伝わらないのかも。たぶん。
ポピーといえば花摘み。
花摘みしたあと、ふと「家に花瓶なんてないよなー」と思い、帰り、久喜のショッピングモールの100均で買いました。
が、家に帰ったころには、ポピー、しょぼーん…。
花瓶にさしたら、なんか、ドレッドヘアーみたいでキモい…。
ここから復活するのかなー
ここ最近、越谷や東松山など、ちょくちょくドライブしていますが、久しぶりにいろいろまわった気がします。
それにしても、透明度が高い池を撮影するのはかなり難しい。
透明度が高すぎるから水があるように見えないんだよなー
「セミプロたちはどうやるんだろ」って思って、柿田川の写真をググったら同じ。
水中で撮影するか、魚がいるときに撮影するかしないと透明度が伝わらないのかも。たぶん。