スポンサード リンク


2022年02月01日

みどりの村、般若の丘公園、埼玉県農林公園。

先日、「みどりの村」「般若の丘公園」にいきました。
散策した後、日帰り温泉にいきました。
その後、「埼玉県農林公園」に立ち寄ってジェラートを食べてから帰路につきました。

P1350599.jpgP1350627.jpgP1350586.jpgP1350589.jpgP1350613.jpgP1350715.jpgP1350712.jpgP1350637.jpgP1350773.jpgP1350780.jpg
posted by puffer at 07:21| 未分類

2022年01月31日

秋ヶ瀬公園。

先日、「秋ヶ瀬公園」に行きました。
BBQかデイキャンプかはわかりませんが、芝生広場には大勢のひとがいました。
で、散歩しました。
秋ヶ瀬公園は広いのでいいですよね!

P1350523.jpgP1350519.jpgP1350527.jpgP1350500.jpgP1350496.jpgP1350564.jpgP1350570.jpgP1350567.jpgP1350575.jpgP1350582.jpg
posted by puffer at 06:57| 未分類

小見川城山公園。

大原幽学遺跡史跡公園などに行った帰りに、「小見川城山公園」に立ち寄りました。
小さな山にあるので階段でアップダウンがありましたが、その分、景観が良かったですよ。
花見で有名な観光地だそうなので、桜の季節になると綺麗なのでしょうね。

P1340870.jpgP1340850.jpgP1340875.jpgP1340881.jpgP1340864.jpgP1340895.jpgP1340890.jpgP1340936.jpgP1340946.jpgP1340901.jpg
posted by puffer at 06:52| 未分類

2022年01月20日

大原幽学遺跡史跡公園と大原幽学記念館。

先日、「大原幽学遺跡史跡公園と大原幽学記念館」にいきました。
大原幽学の歴史を知ることができる観光地でした。
それほど広くありませんでしたが、散策するのに良かったですよ!

P1340771.jpgP1340746.jpgP1340790.jpgP1340799.jpgP1340796.jpgP1340831.jpgP1340805.jpgP1340824.jpgP1340834.jpgP1340844.jpg
posted by puffer at 14:23| 未分類

旧かんぽ前で散歩。

先日、「旧かんぽ前」にいきました。
海水浴のオフシーズンだっただけに、ほとんどひとはいませんでした。
海が綺麗でしたよ。

P1190866.jpgP1190902.jpgP1190869.jpgP1190887.jpgP1190876.jpgP1190908.jpgP1190934.jpgP1190943.jpgP1190962.jpgP1190927.jpg
posted by puffer at 11:35| 未分類

銚子マリーナ海水浴場。

矢指ケ浦海水浴場で散歩したあと、「銚子マリーナ海水浴場」にいきました。
以前は屏風ヶ浦を見ることができる遊歩道を歩きましたが、今回はその逆(海に向いて左側)を歩いていきました。
防波堤で釣りをしている人たちがいました。
釣れるのですかねー

P1190791.jpgP1190808.jpgP1190794.jpgP1190805.jpgP1190765.jpgP1190841.jpgP1190820.jpgP1190844.jpgP1190856.jpgP1190853.jpg
posted by puffer at 09:09| 未分類

矢指ケ浦海水浴場。

先日、「矢指ケ浦海水浴場」にいきました。
もう寒くて海に入れないな、と思いましたが、サーファーがたくさんいました。
「まだ海に入れるんだ」とは思いましたが、わたしにはそこまでの根性はないので散歩してから場所移動しました。

P1190678.jpgP1190636.jpgP1190684.jpgP1190645.jpgP1190692.jpgP1190697.jpgP1190706.jpgP1190700.jpgP1190721.jpgP1190724.jpg
posted by puffer at 09:04| 未分類

2022年01月19日

般若の丘公園と小鹿野バイクの森。

秩父ミューズパークのあとに、「般若の丘公園」にいきました。
大型海獣パレオパラドキシアや大型魚類チチブサワラの像があるだけの小さな公園ですが、景観が良くて気分転換できました。
ちなみに、「小鹿野バイクの森」が隣接していて、ライダーがたくさんいました。

P1340514.jpgP1340570.jpgP1340543.jpgP1340547.jpgP1340559.jpgP1340603.jpgP1340600.jpgP1340590.jpgP1340597.jpgP1340612.jpg
posted by puffer at 12:25| 未分類

秩父ミューズパーク。

先日、「秩父ミューズパーク」にいきました。
ちょうどイチョウが綺麗なときでした。
で、暖かったこともあって、たくさんのひとが散歩したり芝生広場で遊んだりしていましたよ。

P1340432.jpgP1340426.jpgP1340438.jpgP1340429.jpgP1340435.jpgP1340441.jpg
posted by puffer at 11:24| 未分類

2022年01月04日

しらこばと公園のコバトンの森。

すこし前に「しらこばと公園のコバトンの森」にいきました。
前は平日はほとんどひとがいなかったと思いますが、浦和美園のあたりが開発されているためですかね。平日でもそこそこひとがいました。
休日だと駐車場に車を停められなさそうですね。

それにしてもここの大型遊具、相変わらずスゴイですね。
これで無料とは越谷市は太っ腹ですね。

P1340418.jpgP1340412.jpgP1340416.jpgP1340420.jpg
posted by puffer at 16:25| 遊び(遊具がある公園)